top of page
検索


矯正治療の流れお伝えします!
前歯のガタガタが気になる、、、 歯並びをなおしたいけれど矯正治療ってどう進んでいくのか分からない、、、 そんなあなたに!今日は矯正相談から治療までの流れについてお伝えします! ①矯正相談 お口の中のお悩みごとや、ご希望などをお伺いしながら丁寧にカウンセリングをいたします。...


お口ぽかんにご注意を!!
みなさんは普段テレビをみているときや、ぼーっとしている時、無意識にお口がぽかんと あいていることはありませんか?? もしかしたらそれは、口腔機能発達不全症かもしれません! 口腔機能発達不全症とは食べる機能、話す機能などお口の中の機能が正常に獲得できていない状態のことを...


マウスピース矯正(インビザライン)でどうやって歯は動くの?
今流行りのマウスピース矯正(インビザライン)、マウスピースでどうやって歯が動くのか不思議に思う方も多いのではないでしょうか。 インビザラインはスキャナーでお口の中の情報を型取り、分析し、マウスピースを作ります。 今の歯並びの状態から、理想の歯並びに向かってマウスピースを数十...


矯正治療中の良くあるご質問
矯正を始める前にマウスピースやワイヤー矯正の装置を付けたまま楽器の演奏やスポーツはできるかというご質問を受けることがあります。 楽器は続けられるものもありますが、過激なスポーツ等は装置を壊す恐れがありますので避けて頂く必要があります。...
bottom of page