top of page

知覚過敏

  • 執筆者の写真: 宗隆 成田
    宗隆 成田
  • 2021年5月26日
  • 読了時間: 1分

冬の時期、冷たい水で口をゆすぐとキーンと歯がしみて痛い...

そうお困りの方も多いかもしれません


そんな方はいわゆる知覚過敏の可能性があります

知覚過敏とは、歯の内部の象牙質と呼ばれる部分が露出することによっておこる症状です


歯周病によって歯茎が下がったり、歯ぎしりや強いブラッシングによって歯が削れてしまい引き起こされることが多いです


知覚過敏用の歯磨き粉もありますし、それぞれの原因によって薬の塗布や詰め物・マウスピースなど対処法が異なることもありますので、もしかして知覚過敏かな?とお困りの方はお声掛けください

Comments


bottom of page