top of page

インビザラインと口内炎

  • 執筆者の写真: 宗隆 成田
    宗隆 成田
  • 2023年4月12日
  • 読了時間: 1分

歯科矯正中は装置が常に口の中に入っている状態のため、装置が粘膜にあたり続けることで口内炎になるリスクがあります。

ただ、マウスピース矯正では、柔らかい素材でできたマウスピース装置となります。そのため、比較的口内炎はできにくいです。

もし、マウスピースが当たって口内炎ができてしまったら、当たっている部分を確認して専用の器具で調整していきます。

Comments


bottom of page